《ジェレム・ジェレム便り56》〜同胞の絆がもたらす新たな連帯〜「世界ロマ・バンジャーラーの日」に寄せて

インドに「バンジャーラー」と呼ばれる人々がいる。かつてラージャスターン地方を拠点に隊商を組んでインド亜大陸を南北に移動しながら塩や穀物などの行商をおこなっていた非定住の職能集団(ジャーティ)だったが、鉄道やトラック輸送の … “《ジェレム・ジェレム便り56》〜同胞の絆がもたらす新たな連帯〜「世界ロマ・バンジャーラーの日」に寄せて”の続きを読む

ローカルを突き詰める〜映画「苦い銭」の清々しい後味

   中国の監督ワン・ビン(王兵)の映画は”カメラを消して”対象を追うドキュメンタリー手法で知られ、本サイトの映画評でも「三姉妹〜雲南の子」(2012年)を取り上げたことがある。新作「苦い銭」は農 … “ローカルを突き詰める〜映画「苦い銭」の清々しい後味”の続きを読む

竹原ピストル・弾き語りコンサート記

   「よー、そこの若いの」という歌をバックにショートドラマが展開するテレビCMと言えばピンと来る方も多いだろう。その歌を歌っているのがシンガーソングライター・俳優の竹原ピストルだ。この1年は映画『永い言い訳』(西川美和 … “竹原ピストル・弾き語りコンサート記”の続きを読む

《ジェレム・ジェレム便り55 》〜 ロマを同胞として支援したインド人W.R.リシ博士の没後15年、生誕100年に寄せて

 来たる12月1日は、インドにおけるロマ(ジプシー)研究の第一人者で、世界各地のロマの連帯に尽力したW.R.リシ博士(1917-2002)の命日にあたる。文字を持たず自らの歴史を書き記すことのなかったロマの人々の来歴に関 … “《ジェレム・ジェレム便り55 》〜 ロマを同胞として支援したインド人W.R.リシ博士の没後15年、生誕100年に寄せて”の続きを読む

エミール・クストリッツァ監督最新作 音楽あれこれ

 クストリッツァ監督の作品は音楽もまた楽しみの一つだ。1954年生まれのクストリッツァ監督は旧ユーゴスラビアのサラエヴォで60〜70年代のロック音楽の洗礼を受けて育ち、その後映画の道に進んだが1994年以来<エミール・ク … “エミール・クストリッツァ監督最新作 音楽あれこれ”の続きを読む