精緻なミステリー『カササギ殺人事件』 アンソニー・ホロヴィッツ

アンソニー・ホロヴィッツの圧倒的な面白さに満ちた謎解きミステリーの金字塔だろう。ページをめくるのが怖いような興奮と早く謎を解明したいという欲求に駆られながらの読書体験も久しぶりだ。 舞台は1950年台半ば。イングランドの … “精緻なミステリー『カササギ殺人事件』 アンソニー・ホロヴィッツ”の続きを読む

印パ独立70年、映画「英国総督〜最後の家(原題:Viceroy’s House)」にみる歴史の断面

 第二次世界大戦終結後、イギリスはインドの完全自治の実現を決断する。インドでは多数派のヒンドゥー、少数派のムスリムの両勢力が対立し、前者は統一インドを、後者はパキスタンの分離独立を主張していた。民衆の間に緊張が高まるなか … “印パ独立70年、映画「英国総督〜最後の家(原題:Viceroy’s House)」にみる歴史の断面”の続きを読む

肉体化された音楽の凄さー「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ・アディオス」

かつて活躍していて、消息が不明になっていたキューバのベテラン歌手やミュージシャンたちの奇蹟的な復活をさせたアルバム「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」。そのタイトルは実在した会員制の音楽クラブの名前で、そのまま彼らのバン … “肉体化された音楽の凄さー「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ・アディオス」”の続きを読む

《ジェレム・ジェレム便り56》〜同胞の絆がもたらす新たな連帯〜「世界ロマ・バンジャーラーの日」に寄せて

インドに「バンジャーラー」と呼ばれる人々がいる。かつてラージャスターン地方を拠点に隊商を組んでインド亜大陸を南北に移動しながら塩や穀物などの行商をおこなっていた非定住の職能集団(ジャーティ)だったが、鉄道やトラック輸送の … “《ジェレム・ジェレム便り56》〜同胞の絆がもたらす新たな連帯〜「世界ロマ・バンジャーラーの日」に寄せて”の続きを読む

三船敏郎の栄光〜映画「 MIHUNE the LAST SAMURAI」

  黒澤映画を黒澤映画たらしめている唯一無二の存在が俳優・三船敏郎である。彼がいなければ黒澤明の数々の名作はありえなかったのであり、彼、三船敏郎こそが日本人像のある種の典型を具現した映画スターであり、その影響力は世界に及 … “三船敏郎の栄光〜映画「 MIHUNE the LAST SAMURAI」”の続きを読む